Copyright © All Rights Reserved. Pastel Cleaning

  • Facebook Classic
  • Google + アプリのアイコン
  • Twitter Classic

■このサイトについて

■お問い合わせ

パステルクリーニング
■営業時間 10:00~19:00
■定休日  日曜・祝日
■住所
〒814-0111   福岡市城南区茶山5-26-9
■TEL      

092-864-2345

店舗情報&アクセス
地下鉄七隈線(茶山駅-七隈駅の間)/城南学園通り沿いのパステルブルーの建物が目印です
大きな地図で見る

このページでは家庭での シミ抜き・ウエット・漂白等をあらゆる角度から、研究・実験し、家庭で実演出来るまでの工程をまとめています。
こちらのページを参考にすれば、「さすが プロの奥様!」と家族から褒められるくらいになれます!
さあ、頑張って 本物の家庭クリーニングを!

知っておきたい!おウチで出来る衣類のケアテクニック

◆酸素系漂白のコツ その1(過炭酸ナトリウム)

カラーブライト ・ ワイドハイターなどの 【 過炭酸ナトリウム 】での漂白方法をまとめています。

 

<特長>

最も優れている特長としては、色 ・ ガラ物に使用出来るということです。
しかし、毛 ・ シルクとこれらの混紡品(少しでも入ってると[縦糸や横糸]そこだけ黄色くなったりします)、金属製の ボタン・ファスナー・バックル等は使用出来ません。

 

<実習>
それでは酸素系漂白の実習に移りましょう。まずは漂白剤の説明書をよく読んで下さい。

※漂白前に必ず洗濯をしましょう。汚れをきれいに落としてから漂白に移ります。(汚れとシミとは違いますよ)

① まずは、容器 を用意して下さい。
:容器は、バケツ(10リットル)で大丈夫ですよ(入れる品物の量は、ゆったりと入るくらいです)

② 水の温度は40℃で、正確に計って下さいね。

③ 漂白剤は10リットル表示の2倍を入れてよく溶かして下さい。

④ 衣類は、スポーツシャツ・ブラウス類は2枚まで、セーター類は1枚まで
: ゆっくり漬かるくらいです。使用出来ない生地の種類は、毛・シルクとこれらの混紡品です。

⑤ 時間は、『30分まで』(それ以上漬けても 同じですし、漬けすぎると衣類が痛みます) 
:時々衣類を引き上げて見てください。シミが取れているとそこで終わりです。

⑥ 脱水は、30秒間 洗濯機で。

⑦ 1回目のすすぎは、ためすすぎで3分~5分間

:たっぷりの水ですすぎましょう。

⑧ 脱水は、30秒間洗濯機で。

⑨ 2回目のすすぎは、食酢『10リットルに 10cc 』を 入れて 3分~5分間

⑩ 脱水は、『30秒間』洗濯機で。

⑪ リンス加工です。説明書通りに計りましょう。3分~5分間漬け込みます。

⑫ 脱水は、『30秒間』洗濯機で。

⑬ スポーツシャツ・ブラウス類は、良く叩いてからハンガーに吊るして下さい。
:スポーツシャツ ・ ブラウス類は、衿等には スプレー糊をして下さい。後のアイロンかけが楽になります。

セーター類は、平干しのほうが良いでしょう。 乾いたバスタオルの上に干し、シワは軽く伸ばしましょう。
 

<<PREV:おウチで再現!プロのワザ

>>NEXT:塩素系漂白のコツ

手間なしブライト ・ ワイドハイター液体などの 【 過炭酸ナトリウム 】での漂白方法をまとめています。

 

<特長>

最も優れている特長としては、色 ・ ガラ物に使用出来るということです。
しかも、毛 ・ シルクとこれらの混紡品でも漂白できます。

しかし、金属製の ボタン・ファスナー・バックル等は使用出来ません。
 

<実習>
それでは酸素系漂白の実習に移りましょう。まずは漂白剤の説明書をよく読んで下さい。

※漂白前に必ず洗濯をしましょう。汚れをきれいに落としてから漂白に移ります。(汚れとシミとは違いますよ)

① まずは、容器 を用意して下さい。
:容器は、バケツ(10リットル)で大丈夫ですよ(入れる品物の量は、ゆったりと入るくらいです)

② 水の温度は40℃で、正確に計って下さいね。

③ 漂白剤は10リットル表示の2倍を入れてよく溶かして下さい。

④ 衣類は、スポーツシャツ・ブラウス類は2枚まで、セーター類は1枚まで
: ゆっくり漬かるくらいです。

⑤ 時間は、『30分まで』(それ以上漬けても 同じですし、漬けすぎると衣類が痛みます) 
:時々衣類を引き上げて見てください。シミが取れているとそこで終わりです。

⑥ 脱水は、30秒間 洗濯機で。

⑦ 1回目のすすぎは、ためすすぎで3分~5分間

:たっぷりの水ですすぎましょう。

⑧ 脱水は、30秒間洗濯機で。

⑨ 2回目のすすぎも、3分~5分間

⑩ 脱水は、『30秒間』洗濯機で。

⑪ リンス加工です。説明書通りに計りましょう。3分~5分間漬け込みます。

⑫ 脱水は、『30秒間』洗濯機で。

⑬ スポーツシャツ・ブラウス類は、良く叩いてからハンガーに吊るして下さい。
:スポーツシャツ ・ ブラウス類は、衿等には スプレー糊をして下さい。後のアイロンかけが楽になります。

セーター類は、平干しのほうが良いでしょう。 乾いたバスタオルの上に干し、シワは軽く伸ばしましょう。
 

 

△△LIST:リストへ戻る

洗剤のおはなし

ドライクリーニングと水洗い

おウチ洗濯ワザ!

挑戦!シミ抜きワザ

再現!プロのワザ

酸素系漂白剤にも種類がありますので、種類別に解説をしていきます。

お手持ちの漂白剤の種類をチェックしてから、読んでみてくださいね!

 

◆酸素系漂白のコツ その2(過酸化水素水)

  • TOP

  • お店のご案内

  • 料金表

  • お洗濯講座

  • お問い合わせ

  • NEWS/Q&A

  • More

    シミ抜き博士がいる福岡のクリーニング店|パステルクリーニング

    茶山,クリーニング
    クリーニング,福岡,城南区,茶山,福岡市