top of page

知っておきたい!おウチで出来る衣類のケアテクニック

このページでは家庭での シミ抜き・ウエット・漂白等をあらゆる角度から、研究・実験し、家庭で実演出来るまでの工程をまとめています。
こちらのページを参考にすれば、「さすが プロの奥様!」と家族から褒められるくらいになれます!
さあ、頑張って 本物の家庭クリーニングを!

◆クリアー加工について

家庭洗濯で、うっかり白い衣服と色物と一緒に洗ってしまい、色が付いたことが一度はあるのではないですか?

皆さんは、その時どうしていますか?

捨てちゃいます?

そのまま着ていますか?

ここでは、その付いた色を取る方法(漂白 ・ 移染除去)をお知らせします。
(普段は、色が付かないような正しい洗濯をお願いしますね。)

さあ、色が付いたらすぐに色取り ( 移染除去 )を、しましょう。

【 例 】

10 リットルの バケツに50℃の温水を用意します。
あわせて、洗濯に使った洗剤を用意して下さい。(その洗剤は、色が付いたときの洗剤です)

* コンパクトの洗剤の場合
① その洗剤の箱にに入っているスプーンに2杯洗剤を温水に入れて下さい。

② よく溶かして下さい。( 白く濁っていてもかまいません。)

③ それに、色の付いた品物を入れて下さい。
:10リットルの場合 Tシャツは1枚くらいです。

④ 3~5分間 漬けておいて下さい。
:30秒くらいで 取れる時がありますので 何度も引き出して見てください。

⑤ すすぎは、ためすすぎを 2~3回で十分です。
: 時間は、3~5分間。たっぷりの水ですすぎをして下さい。
すすぎと すすぎの間 軽く絞って下さい。( 絞りは、30秒間 )
2回目のすすぎの時に 食酢 を入れると洗剤がきれいに落とせます。
(10リットルに 5cc、漬け置き時間は 3分)

⑥ リンスは、時間は3分間漬け込む。
: リンスも 定量通りきっちり計っていれて下さい。

⑦ 脱水は、30秒で十分です。 小ジワが出来るとアイロンをかけても取れなくなります。

⑧ 干す時は、しわをたたいて伸ばし ハンガー干し・平干しで乾かしてくださいね。

 

bottom of page